『ボウと月夜の碧い花』の簡易の攻略メモ。主にストーリーの進行方法など分かりづらかったところを中心に記載。細かいアイテムの場所などは載せていないので注意。
※ストーリーを進行すると未入手のアイテムの場所が分かる御守りを入手できます
くれなひ竹林
御社で上ボタンを押すとセーブと回復が可能。
右奥でアサヒと会話後に「平分の杖」を入手。
右の竹の壁を攻撃すると「使命:竹取のきつね」が開始
地面に生えている赤い竹を攻撃すると竹束を入手できる。繰り返し攻撃することで1つの竹から3つまで入手可能。
竹取のきつねを終えると茶瓶を入手できる。
茶瓶を入手したら右の竹の壁を破壊して進む。
空中でモノを攻撃すると、もう一度ジャンプをすることが可能になる。モノではなく敵を攻撃した場合でも再度ジャンプが可能。
先に進んで崖から落ちた先でアサヒと会話になる。
「使命:化け物の目玉」が開始
左奥でボス:キリキリボウズと戦闘になる。
地面に潜ったシメジの頭に下攻撃を当てると大きく上に飛べる。
このゲームでは横攻撃だけではなく、横攻撃の後に下攻撃や上攻撃を挟むと硬直の少ない連続攻撃ができる。
キリキリボウズを倒して「竹棍棒」を入手。また、ボス撃破後の箱を攻撃して開けると多くのキツネビを入手できる。
青いタマノムシを基本攻撃で攻撃すると上に浮かんで青く光る。その状態でAボタンを長押しすると、照準を合わせられる状態になる。Aボタンを放すと狙った方向に対象を打ち飛ばせる。
タマノムシをアサヒのいる右奥まで運んで、右の青い竹の壁を破壊するとぐるぐる洞に入れる。
ぐるぐる洞
ぐるぐる洞では各所で岩のようなものを攻撃するとあおまき石を入手できる。
敵の飛ばしてくる青く光る攻撃もAボタン長押しで打ち飛ばすことが可能。それを利用して青い竹の壁も破壊できる。
途中でシメジから「カミツキダルマ」と「コダマの炭火」を貰える。
ぐるぐる洞の南東でコダマと会話をして「使命:消えたタマノムシの行方」を開始。
右のエリアにいる4匹のタマノムシをコダマのところに連れていくと完了。レバーのようなものにはタマノムシなどを当てると一定時間だけ道が開く。
「しいたキー」を入手。
しいたキーを使ってぐるぐる洞の北東を進むと、奥でボス:怒りタマノムシと戦闘になる。
落ちてくる岩も青く光っているのでボタン長押しで打ち飛ばせる。青く光る攻撃や物体には近づく前からずっとボタン長押ししておけば安全に受け止めることができる。
怒りタマノムシを倒して「化け物の目玉」を入手。
帰り道でアサヒと会話をしてありがたい御茶を飲むと「ダッシュ」が使用可能になる。
ダッシュ中にジャンプをするとダッシュジャンプができる。空中で敵や物に攻撃を当てると、ジャンプだけでなくダッシュももう一度使用可能になる。その際に空中でダッシュジャンプをすることも可能。
帰り道で必ず通るところにいるドドメキに50キツネビを渡すと御守り「金運上昇」と「御守り紐」を入手できるので必ず貰っておくこと。
金運上昇 | 身に着けると、近くのキツネビを自分の方へ引き寄せる。 |
御守りを付け替えできるのは御社の近くにいる時ではなく、御社を調べてお茶を飲んでいるとき。
ぐるぐる洞から脱出してくれなひ竹林に戻り、北のクロとシロのいる場所の崖をジャンプ+ダッシュで越えるとおそろし橋方面に出る。
ロヅと会話後に右に進むと「兎ノ巻」と御守り「先手必勝」を貰える。「使命:ロヅの鎮魂歌」が開始。
先手必勝 | 身に着けると、ダッシュ中の基本攻撃で敵に与える痛手が増える。 |
おそろし橋
各所にあるろうそくを5回攻撃するとろうそくの火が消えて道が開く。
細長い提灯は攻撃する度に上昇する。
燃える炎は根元の部分に敵の青く光る攻撃を当てることで消せる。
水に浮かぶ木板は、左右の端を攻撃すると、動かすことができる。
宙に浮かんでいる火を消すと提灯が出現するので、敵の青い光の攻撃を打ち飛ばして消す。
空中で敵を攻撃した後や、敵の青い光の攻撃をボタン長押しで受け止めた後でもジャンプとダッシュは再度使用可能になるので、水中から出てくる敵を使ってどちらかを利用しないと提灯の場所までダッシュ+ジャンプが届かない。
ハシヒメとの会話の選択肢はどちらを選んでも怒られる。
願ひの神木は開発者など?さまざまな人からのメッセージを見れる
ハシヒメとのイベントをこなしながらおそろし橋の最奥まで進むとボス:ハシヒメと戦闘になる。
頭のろうそくの炎を攻撃するとダメージを与えられる。地面の左右端にある小さな赤い炎を青い光の攻撃で消すと細長い提灯が出現するので、提灯を利用してボスの頭のろうそくを直接攻撃するといい。
ハシヒメを倒すと「火だるま」と「目覚めの墨」を入手できる。
先に進みクロとシロと会話をして使命:朱キ異邦ノ者を開始。
桜の都
桜の都では、各所で上ボタンや下ボタンを押すと奥のエリアや手前のエリアに行ける。移動できる位置は地図を見ると分かりやすい。
■古文書館
ダイチと会話をすると石板の欠片を集めることになる。石板の欠片は古文書館に1つと後は桜の都内にある鍛冶屋、茶室、だるま工房、ラーメン屋で入手できる。
■百合ノ御社
神の護りの加護を得たり、御守りを買ったりできる。睡蓮の加護以外の神の護りには時間制限があるので主にボス戦や敵の群れとの戦闘がある部屋用。
御守りの売店では250キツネビで御守り紐も1つ買える。各所で石板の欠片を貰うのに130キツネビが必要なので注意。必須ではないが茶室で茶瓶の容量を増やすのにも100キツネビを使う。
御守り紐 | 御守りを1つ身に着けることができる。 | 250 |
延命息災 | 最大体力が1上がる。 | 150 |
猪突猛進 | 空中で痛手を受けたときにもう一度ジャンプとダッシュが使えるようになる。 | 150 |
一騎当千 | 基本攻撃を繰り出す速度が上がる。 | 400 |
悪霊退散 | 空中でジャンプするたびに鉄扇が出現し、周囲の敵を吹き飛ばしつつ痛手を与える。 | 300 |
■宮大工
見つけたコダマの数に応じて建設計画を実行できる。また、建設には特定の素材も必要。
建設計画を実行してもコダマが減ることはないので、とりあえず都の御社は作っておくといい。
■だるま工房
目覚めの墨を使ってだるまに第二の眼を覚醒させることができる。だるまの目入れには100キツネビと目覚めの墨が必要。
また、右奥で目覚めの墨や、各種だるま、石板の欠片(10キツネビ)を買える。一度だるまの目入れをしないと商品を購入できない。
目覚めの墨 | 500 |
石板の欠片 | 10 |
怨霊だるま | 300 |
忍びだるま | 400 |
武者だるま | 300 |
■鍛冶屋
ススウサギを全て追い払ってからコギと会話をすると石板の欠片を貰える。また、ワカクサ森で入手できる菊貴石を持っていくと武器の強化をしてくれる。
鍛冶屋の右の壁は破壊可能で、破壊した奥で穴に落ちると「きつねの巣穴」に行ける。
きつねの巣穴の奥にはこの時点では進めないが、入り口で御守り「大器晩成」を入手できる。
大器晩成 | 残り体力が1のとき、基本攻撃によって一度に与える痛手が増える |
■ラーメン屋
体力の上限を上げるラーメンが買える。体力の上限を永久に上げられるラーメンを買うにはハスの実と各種素材が必要。
ラーメン(20キツネビ)を買うと石板の欠片を貰える。
■茶室
キツネビや特定の素材を支払って茶瓶の容量を増やせる。
茶室の右上の箱を壊すと、石板の欠片を貰える。
石板の欠片を全て集めて古文書館のダイチと会話をすると朱キ異邦ノ者が進行。
再度ダイチと会話をすると宮大工の建設計画「古文書館」が追加される。
桜の都の西岸で朱キ異邦ノ者と会話をすると、朱キ異邦ノ者の場所から朱キ異邦ノ者の場所へのファストトラベルが可能になる。
ミメグミ山はワカクサ森でツカミノ鉤を入手してからの方が攻略しやすいので、次はツカミノ鉤と武器強化のための菊貴石が手に入るワカクサ森に行くのがお勧め。
ワカクサ森
桜の都の北東から行ける。ワカクサ森に入ってすぐのところでアサヒとのイベントあり。
骨のような敵を倒すと頭蓋骨をタマノムシと同じように棍棒で打ち飛ばすのに利用可能。頭蓋骨が消えた時は骨の敵の死骸を攻撃すると再度出現する。
ワカクサ森では各所で菊貴石を入手できる。
セイと会話後に「使命:僧侶の譜面」開始。森の各所にある3つの譜面を集めることになる
種を肥沃な土に植えた後の植物の葉に下攻撃を当てることで大きく上に飛べる。
巨大な骨の敵は伸びる腕をジャンプで避けた後に腕に下攻撃を当てて、再度ジャンプして顔を攻撃するといい。
譜面を3つ集めてセイと会話をすると使命:僧侶の譜面が完了。ツカミノ鉤を使用可能になる。
※菊貴石を入手しているはずなので、このタイミングで一度桜の都の鍛冶屋に戻って武器を強化してもいい
ツカミノ鉤を使えるようになったことで、ワカクサ森のこれまで行けなかったところに行けるようになる。
また、ツカミノ鉤では四角いブロックと繋がったツタを切ることも可能。
森の北西方面でフミヱとのイベント発生。キツネの行進が止まった時は付近にいる敵を倒すか、ギミックを解いて足場を作ると動き出す。道を塞ぐ敵や骨の敵はツカミノ鉤を使うと楽に倒すことができる。
キツネたちを奥まで連れていくと「ハスの種」を入手できる。ハスの種は体力を永久に上げるラーメンに使う。また、「使命:キツネの嫁入り」が開始される。
近くの御守りの売店では御守りを買える。
不老長寿 | 敵を5体倒すたびに体力を1回復する。 | 250 |
精神統一 | だるまを切り替えているあいだは時が止まる。 | 100 |
一打入魂 | 棍棒で投射物を打ち飛ばすことによって敵に与える痛手が増える。 | 100 |
森の北東でボス:キツラと戦闘になる。
キツラを倒すと目覚めの墨とドッカンだるまを入手できるが、倒さなくても先に進めるので今急いで倒さなくてもいい。
ボスの出す青い弾はボタン長押しで打ち飛ばすことができないが、基本攻撃を当てるか地面や壁に当たると爆発して消滅する。
第二段階でボスが大量に青い弾を出してきた時は、一度地面に着地して横に歩きながら青い弾が地面に当たるように誘導するのも一つの手。
森の南東には使命:ロヅの鎮魂歌で探すように言われた紅葉葵のミツキがいる。
ミツキと会話をすると「使命:うさぎなでしこの生け花」開始。各所にあったうさぎなでしこを摘めるようになる。
※この使命はストーリー進行に必須ではない
滑空ができないとクロとシロのいる場所を進めずきつねの巣穴には行けないので、先に桜の都の北西からミメグミ山に行く必要がある。
骨の敵の頭蓋骨を上手く使うと滑空なしでも一応はきつねの巣穴に行くことができる。その際にクロとシロとの特殊な会話あり。
「使命:キツネの嫁入り」を開始したことでワカクサ森内の朱キ異邦ノ者のいる場所に行けるようになっているので、帰りに利用したい。
桜の都に戻って菊貴石を使った鍛冶屋での武器強化や、ラーメン屋での体力上限の上昇、茶室で茶瓶の容量の上昇などしていないことがあればしておくといい。
うさぎなでしこの場所
◆ワカクサ森
・ミツキのすぐ近く
・中央付近
◆ぐるぐる洞
・南西方面を左上に登った場所
◆くれなひ竹林
・ぐるぐる洞から出ておそろし橋に向かう途中
◆ミメグミ山
・北西の滑空で登った場所
使命:うさぎなでしこの生け花を完了すると御守り「良薬苦口」を入手できる。また、使命:ロヅの鎮魂歌が進む。
良薬苦口 | 茶瓶がカンカン状態のときに茶の湯を飲むと回復する体力量が増える。 |
ミメグミ山
桜の都の北西から行ける。ミメグミ山では各所でゆきわさびを入手できる。
上下に動く赤い提灯は、雪だるまの青く光る弾を当てて青くしないと攻撃が弾かれる。
途中の茶室でミサキと会話をすると「使命:ムゲン茶瓶」開始。
近くに御守り屋がありここでは御守り紐も売っている。
御守り紐 | 御社での休憩時に御守りを1つ身に着けることができる。 | 500 |
人心沸騰 | 茶瓶がカンカン状態になりやすくなる。 | 500 |
茶事円満 | 茶瓶の容量が少し増える。 | 200 |
臨機応変 | 基本攻撃の範囲が上がる。ただし、下方攻撃の範囲には影響しない。 | 500 |
茶室から南西の位置にロヅの鎮魂歌で探すように言われた白木蓮のミカミがいる。ミカミと会話をすると「使命:炎の早業」を開始。
左奥にある火の玉を壁に当てないようにボタン長押しの打ち飛ばしで運んでいき、ミカミの横の焚き火に火をつけると完了。ロヅの鎮魂歌が進行して、御守り「創意工夫」も入手できる。
創意工夫 | 一定回数攻撃するごとに、通常よりも多くの茶の湯がたまる。 |
北西でトシと会話をすると空中カブト相撲の稽古を受けられる。
稽古ではおそらく右側から破壊していった方がやりやすい。高い位置の的に下側から上攻撃を当てた場合でも再度ジャンプとダッシュは使用可能になるので意識するといい。
稽古をクリアすると「ハスの種」を貰える。また、右の崖の上にあるカブト相撲道場に入れるようになる。
カブト相撲道場でギョウジと会話をすると「使命:ギョウジの軍配」が開始。
ミメグミ山の西部で傷だらけの軍配を探すことになる。
※Aの場所はワカクサ森でツカミノ鉤を入手していれば、提灯の下からジャンプ+上ボタンを押しながらツカミノ鉤で簡単に登ることができる。ツカミノ鉤がない場合は、一度だけ攻撃可能な石柱をジャンプ下攻撃で攻撃するか、右の提灯を空中で攻撃後に左にダッシュ+ジャンプして上の提灯を攻撃することで登れる。
傷だらけの軍配を入手した後の道でモロとのイベント発生。「使命:迷子のサル姉弟」開始。
カブト相撲道場でギョウジに傷だらけの軍配を渡すと、奥で相撲大会に挑めるようになる。
1回戦と2回戦を終えて先に進むとボス:カブト横綱と戦闘になる。
回転攻撃は高さがギリギリなのでジャンプ+ダッシュをすると回避しやすい。
カブト横綱を倒すと「カブトノ羽」を発動して滑空が可能になる。また、目覚めの墨を入手。
コウとの会話後にもう一度相撲道場のあった場所に行くと、ガシャドクロが現れる。
滑空が使用可能になったことで、ワカクサ森の南東からきつねの巣穴に行ける。
きつねの巣穴
ワカクサ森の南東から滑空を使用して行ける。
餅結界で道が塞がれていて進めない箇所が多い。進める道を進んでいって御社の右の餅を調べると黒蘭のモチとのイベントが発生。
「おぼろダッシュ」を使用可能になる。「使命:巣穴の侵食」開始。
きつねの巣穴では各所でくも糸玉を入手できる。
害虫の蔓延る洞窟に行くには、きつねの巣穴の入り口付近の餅結界の場所から東に行けばいい。
途中の隠し通路の先に「ハスの種」を入手できる場所がある。
洞窟では天井からつり下がった糸に包まれた爆弾のようなものを、ツカミノ鉤で切り落とした後にボタン長押しで打ち飛ばすことで赤い蜘蛛糸の壁や赤い巣を破壊できる。
3つの害虫の巣を破壊して帰り道でモチと会話をすると「餅月ノ杵」を発動可能になる。
餅月ノ杵ではきつねの巣穴内にある臼に入る以外にも、色の違う床を破壊することもできる。
最初にモチと出会った場所(おぼろダッシュを覚えた場所)から西のきつねの像がある場所の床を破壊すると、巣穴の深部に行ける。
巣穴の深部
糸に包まれた爆弾も臼を通すことができるので、それを利用して赤い糸を壊さないと進めない箇所がある。
木の滑車のようなものを餅月ノ杵で何度か動かすと下の道が開く。
南西で敵の群れを倒した後にキタネと会話をすると「使命:キタネの水晶」を開始。
朱水晶の主な入手先はミメグミ山の地下のいてつき洞だが、きつねの巣穴でも3つだけなら入手できる。(朱水晶のある場所はもう少し進んだ先なので詳細は下の使命:キタネの水晶 部分に記載)
御社の右側から巣穴の深部の南東部分に進むことができるが、暗いトゲ地帯を飛び越えるのには敵の攻撃を弾いた後にジャンプ+ダッシュ+滑空も使わないと難しい。
南東では、3箇所にある赤く燃えている物体に敵の青い攻撃を打ち飛ばして当てると道が開く。
北東でイワオを助けると、ボス:ジョロウグモと戦闘になる。
ボスが顔の周りに円形の防御のようなものを纏ったら糸に包まれた爆弾を当てると解除できる。
ジョロウグモは非常に強く体力も高いので、朱水晶を入手して「使命:キタネの水晶」を終えて武器を強化した方がいい。先にミメグミ山の地下のいてつく洞の攻略をするのもあり。
ジョロウグモを倒すと御守り紐と目覚めの墨を入手できる。
右奥でイワオを助けてきつねの巣穴から脱出すると、結婚式のイベント後に「狐ノ木札」を入手できる。
きつねの巣穴から脱出する際は上昇気流が発生しているので滑空で上昇できる。イワオに敵の攻撃が当たると戻されるので注意。
結婚式後に近くの箱を開けると御守り「博学多才」と宮大工の建設計画が追加される。
博学多才 | 茶瓶が空のとき、茶の湯ではなくキツネビを使ってだるまを召喚できる。 |
使命:キタネの水晶
◆きつねの巣穴の朱水晶の場所
朱キ異邦ノ者の場所の右から上昇する提灯を使って上に登ると、朱水晶の場所に行ける。
きつねの巣穴の南西にいるキタネに朱水晶を渡して使命:キタネの水晶を終えると桜の都の鍛冶屋で武器の強化を更にできるようになる。武器の強化には素材とキツネビが必要。
平分の杖の強化2 | 250キツネビ、5竹束、3あおまき石、3くも糸玉、2朱水晶 |
平分の杖の強化3 | 500キツネビ、7竹束、3あおまき石、3朱水晶 |
平分の杖の強化3をするには強化2の後にキタネと会話をして宮大工の建設計画「鍛冶屋・改」を実行しなければならない。
鍛冶屋・改の建設計画には「25コダマ、5あおまき石、3朱水晶、2菊貴石、5くも糸玉」が必要。
いてつく洞
餅月ノ杵を入手後なら、朱キ異邦ノ者付近の御社の右側の床を破壊できる。
上昇気流のある場所で滑空をしながらトゲだらけのエリアを進んでいくといてつく洞に行ける。
地下深くに落ちていき、大天狗ノ館の場所から(右に朱キ異邦ノ者がいる)左に進んだ先でコウと会話をすると「使命:天狗の試練」開始。
いてつく洞では各所で朱水晶を入手できる。朱水晶は隠し通路にあることが多い。
御社の右側の隠し通路の先でテング夫婦と会話をすると「使命:もろいタマゴ」開始。
西の氷穴を最上部まで登ると、ボス:天狗・一騎打ちと戦闘になる。
これまでのボスと比べても非常に戦いやすい。西の氷穴でも朱水晶を入手できるので、「平分の杖の強化3」をする為にキツネの巣穴 深層のジョロウグモを倒すより先にこっちを攻略するのもいい。
天狗・一騎打ちを倒すと「ハスの種」と羽の鍵を入手できる。
右に進んで凍った猿のウシを助けると「双対ノ鎌」を使用可能になる。
双対ノ鎌入手後のすぐ右下の隠し通路にも朱水晶あり。
双対ノ鎌を使って進んだ右奥の巨大提灯の場所の床を餅月ノ杵で破壊可能。
再度、餅月ノ杵で地下深くの大天狗ノ館の場所まで落ちていき、今度は双対ノ鎌で右側の壁を登って東の氷穴を進む。
東の氷穴では、隠し通路に御社があることが多い。
「使命:もろいタマゴ」が進行中の場合は下記画像の場所でもろいタマゴを入手できる。
奥には朱キ異邦ノ者もいるので話しかけておくといい。
もろいタマゴはダメージを受けたり朱キ異邦ノ者を利用すると割れる。また、タイトル画面に戻っても消失する。
このゲームで最難関の使命。近くに赤キ異邦ノ者がいて、いつでも挑戦できるのでここに来た段階でやる必要はない。
東の氷穴を最上部まで登ると、ボス:天狗・2人組と戦闘になる。
天狗・2人組を倒すと目覚めの墨と羽の鍵と御守り紐を入手できる。
羽の鍵を2つ入手したことにより、大天狗ノ館に入れるようになる。
大天狗ノ館の奥でボス:天狗・3人組と戦闘になる。
まずはダイテング以外の敵から攻撃していくといい。ダイテング1体になってからの攻撃パターンはほぼ固定なので冷静に戦うこと。強敵なので可能であれば鍛冶屋で武器を「平分の杖の強化3」まで強化しておきたい。
天狗・3人組を倒すと御守り「一路不安」を入手できる。
一路不安 | 体力が満タンのあいだ、一度の基本攻撃で敵に与える痛手が増える。 |
きつねの巣穴でジョロウグモを倒した後のキツネの結婚式を終えて「狐ノ木札」を所持した状態でダイテングと会話をすると「使命:狐ノ木札」完了。
「使命:狐ノ木札」完了後
桜の都に移動すると様子が変わっていて敵が出現するようになっている。
中央のアサヒの石像のある場所(鍛冶屋などのあるエリア)で上ボタンを押すとイベント後にボス:ガシャドクロと戦闘になる。
足場を最上部まで登ると上昇気流が発生しているので、滑空で頭の上まで移動して餅月ノ杵を当てるとダメージを与えられる。
ダメージを与えた後は地上に戻るので、雑魚処理をしてガシャドクロの足の上からツカミノ鉤で足を上に登り、手に付着した攻撃可能な赤い部位に移る。
手に移ったらジャンプ+下攻撃を繰り返して手が横方向に移動するまで待つ。
腕が横方向になったら、左に2つほど赤い部位があるので炎に当たらないように渡る。2つ目の赤い部位の場所から、炎の上側を一気に左に飛ぶ(滑空も使うと安定する)と足場に到達する。
ガシャドクロにダメージを与えていくたびに途中に出現する雑魚の数が増えていく。
ガシャドクロに3回目の餅月ノ杵を使うと頭蓋骨の中に移動する。
頭蓋骨の中で中央を調べて御札を使用すると撃破となる。
ガシャドクロ倒すと御守り「良縁祈願」を入手できる。
未入手のアイテムの場所を表示してくれる便利な御守り。
桜の都の北から桜城に入れるようになる。
桜城
・1階
落ちている朱水晶を機械に当てると昇降機が起動する。
・2階
鏡に反射させて左右から炎のレーザーのようなものを昇降機まで届ける必要がある。各所にある鏡は攻撃することで向きを変えられる。
帰り道でレーザーが邪魔になるが、ボウ自身はおぼろダッシュの無敵で炎のレーザーを通り抜けられる。
2階~4階では左右の端に隠し部屋があり、そこでは将軍の手記やアサヒの手記が読める。
・3階
朱水晶のついた四角い敵は上下左右に付いた朱水晶を攻撃するとその方向に移動する。四角い敵を上手く運んだり、移動中にレーザーを遮る壁にしないと進めない箇所あり。
・4階
朱水晶出現後の左エリアの最後は餅月ノ杵で床を破壊できる場所がある。
・5階
イベント後にボスと戦闘になる。
ダメージを与えるとボスが移動するので、かなり長いステージを進みながらの戦闘になる。ボスのレーザーに当たると各ステージの中間地点まで戻される。四角い敵のようなブロックはボスのレーザーを当てると破壊可能。
・最上階
ラスボスの直前に御社と朱キ異邦ノ者あり。
滑空で上昇して屋上に出るとラスボス戦になる。
ダメージを与えていくと屋上→きつねの巣穴→屋上→いてつく洞→屋上→ワカクサ森(上昇気流あり)のようなエリアに移動する。長期戦だが回復できる隙も多いので、ダメージを受けても上手く回復しながら戦うといい。
ラスボスを撃破後に中央のヒマワリを調べると天界に移動する。
◆天界の進み方
・けん玉→上部に弾を運ぶ。刺すのではなく横側から載せるだけでいい。
・竹とんぼ→ツカミノ鉤で繰り返し回すと上昇気流が発生
・コマ→ツカミノ鉤で繰り返し回す
最上部の中央で上ボタンを押すとエンディングへ。
その他
使命:ロヅの鎮魂歌の報酬
御守り「日進月歩」
日進月歩 | 茶の湯を飲まなくても時間経過で最後に受けた痛手を回復する。 |
使命:ムゲン茶瓶
茶瓶の欠片の場所
◆ミメグミ山
温泉に浸かるサル「モロ」のいる場所で餅月ノ杵を使って地面を叩く
◆ワカクサ森
画像の場所の右側の棘に飛び込む。
◆ぐるぐる洞
画像の場所でダメージを受けた状態でお茶を飲む。
◆くれなひ竹林
ゲーム開始時の場所付近で空に向かってツカミノ鉤を使う。
茶瓶の欠片を4つ集めた後にミメグミ山の茶室でミサキと会話をするとムゲン茶瓶を入手できる。
宮大工:相撲道場
桜の都の古文書館から左の位置にいるギョウジと会話をすると相撲道場の建設計画が追加される。
相撲道場を建設すると中で的叩き稽古に挑戦できる。
5ステージ目は画像の順番で破壊していくのが正解?
的叩き稽古をクリアするとハスの種を入手できる。
宮大工:キツネ夫婦の家
ジョロウグモを撃破後の結婚式の後に、桜の都でキツネ夫婦の家を建設すると、中に御守りの売店ができる。
御守り紐 | 御守りを1つ身に着けることができる。 | 500 |
行雲流水 | 上昇気流を受けて滑空することで空中でもう一度ダッシュできるようになる。 | 300 |
猛攻達磨 | だるまを使った攻撃で敵に与える痛手が増える。 | 500 |
質素倹約 | 茶瓶がカンカン状態のときはだるまの召喚に必要な茶の湯の量が半分になる。 | 500 |
開運招福 | 持っているキツネビの数に応じて基本攻撃による痛手が増える。 | 300 |
使命:もろいタマゴの報酬
御守り「花鳥風月」
花鳥風月 | 滑空中の移動速度が上がる。 |
東の氷穴では南側からタマゴを運ぶことも可能だが、難易度はどちらも大差ない。
画像の場所では下側からツカミノ鉤+ジャンプで壁に張り付き、右上のつららのようなものを攻撃していけば右に進める。
ワカクサ森の東端について
きつねの巣穴のジョロウグモ撃破後のエリアと繋がっている。
コメント