『TEVI』の攻略マップ。ヴェルドーン森林・煙霧の迷宮のマップとアイテムの場所。
ヴェルドーン森林・煙霧の迷宮
<隣接エリア>モロース:コッパーウッドの森:トラヴォール鉱山:グロームウッドの森:ヴェルダズーレ海
アイテム名 | 画像 |
瞬速ボマー | |
F:レッド・バニーポーション | |
オービター効率化A | |
特殊アクション:善意 | |
A:パープル・バニーポーション ※アニゼットと出会った場所から右に引き返す | |
チタニウムスパナ ※アニゼットと出会った場所から左→右下→左上→左→下 | |
B:グリーン・バニーポーション ※セーブポイント1から左またはアニゼットと出会った場所から左→右下→左上→右 | |
C:ブルー・バニーポーション ※アニゼットと出会った場所から左→右下→左上→左→左→上→右→左下(引き返す)→右 | |
MP即時回復:HP回復時 ※セーブポイント1から右→右→下→右→左下 | |
D:パープル・バニーポーション ※セーブポイント1から右→右→下→右→左下(下)でシジル「MP即時回復:HP回復時」→左→左→左上→下 | |
E:レッド・バニーポーション ※セーブポイント1から右→右→下→右→左下(下)でシジル「MP即時回復:HP回復時」→左→右 | |
自動回復 Ver.1.10からタイル破壊が必要なくなり※3のみで行けるようになりました ※1 セーブポイント1から右→右→下→左→左→左→下→左→下→下→右→下→(右奥に資源)左→上でタイル破壊 ※2 セーブポイント1から右→右→下→右→右上(要:Dのパープル・バニーポーションのタイル破壊)でタイル破壊 ※3 セーブポイント1から右→右→右→右→下→下→右→左上→右上→右→左→上→左→右→左→(謎の旅人)左→左→左→左で自動回復に到達 帰り道で謎の旅人から右→右(タイル破壊可能)→上でマップ埋め | |
アクロバット |
シジル名 | 性能 | EP |
瞬速ボマー | 通常地上コンボⅠⅡⅢⅣ発動中、クロスボムの設置を瞬時に行えるようになる。またクロスボムの設置動作が早くなり、ダメージが増加する。 | 3 |
オービター効率化A | ノーマルショットのMP消費が-45% | 1 |
チタニウムスパナ | 通常地上コンボⅣのダメージが+3。吹き飛ばし距離が-33%。壁に衝突する時のダメージが+3。 | 4 |
MP即時回復:HP回復時 | HPが回復した時、MPも同時に回復する。MPの回復量はHP回復量に応じて変動し、最大400%回復する。 | 5 |
自動回復 | 通常のバトル中、3秒ごとに一定の確率でHPが1回復。 ボスバトル中、1秒ごとに一定の確率でHPが1回復。 | 8 |
アクロバット | 宙返り攻撃の実行中、チャージショットのダメージが増加する。 | 5 |
その他
■アップデートによりシジル「自動回復」の直前のエリアまで行くと森の霧が晴れて迷宮化が解除されるようになりました。また、奥にエーテル石が追加。(Steam版)
■旧バージョンのマップ埋め用
・アニゼットと出会った場所から左→右下→左上→左→右でマップ埋め
・アニゼットと出会った場所から左→右下→左上→左→左→上→右→下→上で資源
・セーブポイント1から右→右→上ですぐ下に落ちるがマップが1つ埋まる。下に落ちたら左でもう1つ埋まる。
・セーブポイント1から右→右→下→右→左下でシジル「MP即時回復(HP回復時)」→左→上で資源
・セーブポイント1から右→右→下→右→左下でシジル「MP即時回復(HP回復時)」→右→右で資源
・セーブポイント1から右→右→下→左→左→左→左でマップ埋め
・(自動回復入手時にやってなければ)謎の旅人から右→右(タイル破壊可能)→上でマップ埋め
謎の旅人には一度出会っていて途中のタイル破壊後であればセーブポイント1から右に9回進めば会える。
各記事へのリンクのまとめはこちら。
コメント